[東京4日 ロイター] - <11:10> 前場の国債先物は続落、長期金利1.675% 10年債入札控え調整も ...
新興国による今年のソブリン債の発行総額は年初来で既に2400億ドル弱に達した。通年では、新型コロナウイルス禍に揺れた2020年に記録した過去最高水準を更新する見通しだ。メキシコやサウジアラビアの大型起債が発行額を押し上げた。
[上海 3日 ロイター] - 中国国有銀行の中国建設銀行は3日、金購入口座の新規申込受付を停止すると発表した。理由は明らかにしていない。 中国工商銀行(ICBC)も新規の申し込みを制限したが、その数時間後には撤回した。
朝方の取引でドルは一時154.40円まで上昇し、30日の海外市場でつけた9カ月ぶり高値へ、あと4銭となる水準まで買われた。直接的な手掛かりは見当たらないが、ドル指数が4日続伸し8月高値に迫るなど、ドルは全般に堅調な値動きを見せている。
スイス国立銀行(中央銀行、SNB)が10月31日発表した2025年第3・四半期決算(7―9月)の利益は279億3000万スイスフラン(約350億ドル)となり、前年同期の567万スイスフランを大きく上回ったと発表した。金(ゴールド)価格が急騰して評価益 ...
米大リーグ(MLB)は3日、全米野球記者協会(BBWAA)の投票で決まる今季の各賞の最終候補を発表。ナ・リーグのサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)に山本由伸投手、MVP(最優秀選手賞)には大谷翔平選手(共にドジャース)が選出された。
[4日ロイター] - 原油先物は日本時間4日午前の取引でほぼ変わらず。供給過剰懸念が根強いものの、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどで構成するOPECプラスの有志国が来年第1・四半期に増産を一時停止することが意識された。
[ソウル 3日 ロイター] - 韓国の李在明大統領は3日、全ての国有資産の売却を停止する緊急命令を出し、政府各部門に現在進行中または検討中の資産売却を再調査するよう命じた。
[フランクフルト3日 ロイター] - スイスの10月の消費者物価が3カ月連続で下落した。スイス国立銀行(中央銀行)にデフレ阻止に向けたマイナス金利導入の検討が一段と求められる状況となった。 スイス連邦統計局が3日発表した10月の消費者物価指数(CPI ...
マンダムは4日、旧村上ファンド系の投資会社、シティインデックスイレブンス(東京都渋谷区)らが同社株の保有比率を17.63%まで引き上げたことを踏まえ、同日の取締役会で対応方針の導入を決議したと発表した。実現可能性のある買収案を確保する時間を得るためと ...
[3日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)公式サイトは3日、今オフの移籍市場で注目の30人をピックアップした記事を掲載。日本からはMLB移籍が有力視されている村上宗隆選手(ヤクルト)ら3人が名を連ねた。
高市早苗首相は4日、新設した「日本成長戦略本部」の初回会合であいさつし、日本の供給構造を抜本的に強化し、強い経済実現するための成長戦略を強力に推進すると表明した。「税率を上げずとも税収を増加させることを目指す」と述べた。